読書会って参加したことありますか?
どんなイメージですか?
私は、 読書会というと、 「真面目」な人たちが、
「難しい本」の中身を語りあう場所・・・だと思っていました。
ところが! この「「しつもん読書会」は、 「真面目」ではなくてもいいし、
「簡単な本」(絵本でも)でいい。
しつもんと本を通して、 ちょっとした気づきを共有する場。
それなのに! 実は、 本のエッセンスをぎゅーっと持ち帰ることができるし、 本を、「ああ、いい本だったな・・・」で終わらせない、
本を、活かすことができるようになる! という読書会です。
私が初めて体験したのは、 数年前。
マツダミヒロさんの、 初めての「「しつもん読書会」でした。
恵比寿の、 小洒落たカフェバーで、
ちょっとしたスナックと飲み物を頂きながら、 1冊の本に、
「しつもん」を投げかけて、 答えて、それをシェアする。
とてもシンプルな手法なのに、 (そして、その時は、本を読まずに参加したのに!) 本の内容を、今でも覚えています。
こんな読書会があったのか!! こんな読書会、私も開催したい!! そう思ったのが、 このファシリテーターのトレーナーになったきっかけです。
◆ このファシリテーターになると・・・
① 本を通して、自分の周りにコミュニティができる
(学校や職場でも。PTAの集まりでも)
② 本のエッセンスを、簡単に吸収することができる
(そしてそれを、共有する仲間がいることで、より深い学びとなります。)
③ 本を読んで満足!ではなく、本を活かす喜びを知る。
②と③は、参加して下さった方にも喜んでいただける内容です。
・受講後、課題を提出していただいた後、認定証の申請をしていただくと、 マツダミヒロ事務所から、認定書が届きます!
・Facebookの「しつもん読書会ファシリテーター」のグループにご招待します。(全国のファシリテーターともつながって下さいね。)
◆ 開催方法は自由自在
☆ 課題図書を決めてやる。(じっくり読むことができます。)
☆ 好きな本を持ち寄ってもらう。(積ん読本を、あっという間に読むことができます。)
●こんな方におススメ
・読書としつもんをたくさんの人たちと楽しみたい
・本の内容を周りとシェアし分かち合いたい
・しつもん力をあげたい
・読書仲間をつくりたい
・自分のコミュニティを作りたい
・職場や学校で、気軽に本とふれあう場を提供したい
・朝活や勉強会などの開催テーマに悩んでいる ・本が好き!
●しつもん読書会ファシリテーター養成講座概要
・しつもんを使った読書方法 ・短い時間で本のエッセンスを吸収する方法
・いいしつもん・よくないしつもんの見分け方
・いいしつもんのつくり方
・しつもんと脳の関係性
・自分のジビネスに読書会を活用する方法
・コミュニティのつくり方
・読書会への集客方法
●しつもん読書会開催においての条件
・開催は自由です。報告義務やライセンスフィーは一切ありません。
●参加費用 19,800円 (テキスト・認定証費用込み)
●次回開催予定 未定です(リクエスト開催可能な場合あり)しつもん読書会ファシリテーター養成講座。 お申し込みはお問い合わせ画面からお願いいたします。